カテゴリ
タグ
437 文字
2 分
Astro製のブログを作ってみた
Astro
でポートフォリオを作ったことは zenn に投稿しましたが、Astro の手軽さにハマってしまい、 今度はデザインテンプレートを使って自分専用のブログみたいなものを作りました。
動機
なんか最低限 IT に携わるものなら趣味のブログくらい自分のドメインで持っているよね〜みたいな風潮あるじゃないですか? それに乗っかって簡単に作って、今後ちゃんと運用していこうよと感じました。
ただ、技術ブログにしようとは思っていなくて、本当に自己満足のメモ帳みたいな感じで使っていければ いいかなと思っています。
だって技術系の記事とか書くならそういう技術が集まるところに知見としてためていったほうがみんな幸せじゃん! それに自分と同じようなことをやっている人なんていくらでもいるので、あくまでも自己満足とかアウトプットをしっかりしていくというお気持ち表明です。
実際の画面
見ている画面です。
公開されている下記の神テンプレートをそのまま使わせていただいてます。自分ももっとデザイン頑張りたいです。。。
神テンプレートから少し変えている部分
- 記事の最初に TOC をつけている
- リンクカードを作成している
今後も至らぬ点があると思いますが、自分メモ的な扱いをしていくのでご容赦ください。